部屋の中はクリスマスの飾りでいっぱいでした。
テーブルの上にもご馳走が並んでいました。
なのに、そこには1人しか座って居ませんでした。
:::聖夜:::
「ジングルベル,ジングルベル…
はぁぁ。
何で信史の奴帰ってこないんだよ。」
そういったのは、。
三村信史の幼馴染み。恋人でもあります。
「せっかく料理作ったのにさぁ。信史が作れって言うから、
クリスマスに合わないけど焼きうどんも作ったのに。」
焼きうどんは彼の好物。
今日、信史は
『バスケ部でクリスマス会があるんだよ。
早めに帰ってくるから、ご馳走用意しとけよ!』
って言うと、笑って行ってしまいました。
「何でよ。何でバスケ部の方に行くワケ?
クリスマスイブだよ?恋人と過ごそうよ。
あぁ、何か乙女な事言ってるよ…。」
時刻は7:30。
「7時には帰って来るって言ったじゃん。
信史の馬鹿野郎。」
カチカチカチ‥‥‥と、時計の音が響きます。
も寂しくなってきました。
「もう、先に食べちゃうよ…?」
涙が出そうになったときでした。
“ピンポーン”
「あ、信史っ!?」
は急いでドアに駆けていきます。
“がちゃっ”
「悪い、遅く、なって。ごめん。」
「何がごめんだ!何してたんだよ!」
「だから、ごめんって。」
そこには、相当走ってきたと思われる
の恋人が立っていました。
「うわっ信史、手、冷たいよ!早く中入れって。」
「あー、うん、寒かった。」
そのあと、2人でご馳走を食べました。
「ねぇ、何で遅くなったのさ?
ずっと待ってたんだよ。」
「うん、ごめん。悪かった。
でも、遅くなったのはな…」
と言って、信史は鞄から何やら小さな物を取り出しました。
「はい、これ。」
「え、何?」
「クリスマスプレゼントだよ、ベイビ☆」
「これ…イヤリング…?」
信史からのプレゼントは、小さな綺麗なイヤリング。
「だって、お前、耳に穴開けんの嫌だって言ってたじゃん。
だからピアスはやめたの。ちなみにそれ俺のとお揃いな。」
「…これ買ってたから、遅くなったの?」
「そ。そういう事です。
喜んで頂けましたか、サン?」
「うん…嬉しい…。
ありがと信史!大好き!」
「ほら、それ貸して。付けてやるよ。」
は、そのイヤリングを大切な、
宝物にしました。
「明日はそれ付けてデート行こうな!
一日中、俺独り占めだよ?」
...END................
あとがきん
クリスマスイブに間に合え、と
がんばって書きました。
三村の出番少ないですねこれ。
でも、ベイビ☆って言わせたかったのですよ。
小説では、vとか☆とか使いたくなかったんですが、
こいつの場合はもうしょうがないって事で許して下さい。
フリーですので、宜しければ貰ってやって下さいませ。
04/12/23 23:42 リョウコ