放送日がさのたん(佐野誕)と一緒って言うミラクルを起こしていながら当の本人出番がないよ。

そんな

でした。

行きます。



えー。今回はバロウの過去編と言うことで、多少かなりのオリジナル設定入ってたようですが。








本当にこの子は…。ぐすん。なんて涙腺を攻撃してくるんでしょうか…ちょ、やめて!目が、目がぁぁぁ!!(@ムスカ
実際、泥棒かと思って撃っちゃった☆なんてことあるんでしょうか。
まず母親が家の中に入ってきてから判断すべきだろうな…。
でもバロウ小さかったし…小さい子ってのはそんなもんですか。そうですね。



ココで疑問点が一つ。
彼、お母さんと二人暮らしではなかったですか?お父さんとかいましたっけ?

この写真撮ったの誰。

何となく、この写真立ての感じが、某錬金術アニメのOPとかぶるのは気のせいだと良いんですけど。




オリジナル設定。強盗撃退後に出会います。
池田マガレさんの口説き方誘い方がほんとにいやら素晴らしいです。


「願いを叶えてあげよう」
「僕は…、僕は、ナチュラル人間になりたい…!」



しかし、本当に彼の画力はワンダフルです。

このアニメの背景画スタッフにでもなると良いと思う。





さあ、CMか。














もしかして来週は別のキャラが登場しちゃったりするのかしらー?!

こんな第一印象で誠に申し訳ございませんでした植木さん。腰の角度は90度。






「ビアンカ(メガネ)の予備は持っていましたから!なんせボクはIQ179のキルノートンですよ!!」





「お前、馬鹿やろ?」





「 l。。ノ ○| ̄|_」



えー、コレにて対バロウ戦は終了。植木チームの勝利です。




げふん。すいません。取り乱しました。
バロウの過去が分かり、最後、倒れる寸前に能力を使って母親の姿を見る。
前半からずっと引きずっていた、バロウの画力。絵。
ココに繋がる訳ですね…。ほろり。
結局能力使ってて、ナチュラル人間になりたいってのはもう良いんでしょうか。
早くこのバトル終わらせて家に帰って、心のこもった絵を母親に見せてあげると良い。

「母さん!ただいま!僕、アニメの作画スタッフに採用されたよ!!」





神様編スタートです。

         えーっと。その。まあ、うん。








25年前へタイムスリーーーーーーーーーーップ!!







どんどん行くよー!









神様はイケメンだと思います。イケメンって言葉も古いな。
何が良いって、その左耳のピアスさ!!
30歳ってえと、某神候補二人組と同じくらいですね。
いや〜。比べてみると、神様、可愛いですよね。



この若き日の彼を見たあとに、スクロールバーを上に上げ25年後へバック・トゥ・ザ・フューチャーするのはあまりオススメしかねます。精神的にダメージを受けます。いたた。





彼、前神補佐の彼。
服装がどうも某泥棒の三世とデジャヴしてしまったり…。
もうちょっと赤が濃い方が良いかな?(知らぬ



守人の資料。
縮小してぼやけてて見えづらいですが、どうやら日本語で書いてあるようです。
天界って何処?

てか、何で人間界に遊びに来た神様、日本へいらっしゃって?



めぐちゃんキタ―――――(´∀`*)――――――!!

この期に及んでまだ声優陣を強化させるか!
彼女の可愛い系の声久しぶりに聞きましたですわ。
某R団の方とかしか、最近聞いていなかったもので。

あぁ…生J察と生不可抗力キック…(悦
回し蹴りしたならスカートの中見えたって不可抗力だべさと思いつつ、テ○東アニメのクオリティに負けました。完敗です。乾杯です。



「こいつとの出会いが、このバトルを始めるきっかけじゃった」


ふんふん、それで?



(・ω・) …。




終わりかよ!!  ビシィッ






喋ってましたっけ…記憶の糸をたどりにたどって思い出してみよう。

ああ、「バロウ…」のみでしたっけ!!ケラケラ。


<次回予告>

さあ来週は、トリノ…orz

さあ再来週は、お礼と称した神様とのデートです。


あれ、こんなシーン…、え、私が忘れてるだけですか。
ちょっと手の握った痕付きそうですよね。


や、やや、やっと神様VSマガレさんですか!!
しかし、来週はお休み。の文字にとてもなにか、いい知れない、こう、何、何かを感じますね。









「森、今夜はカレーだ!」

って聞いた時、何故だか食べてたチョコケーキをPC画面目掛けて吹き出しそうになったのは内緒です。
口が裂けても言えません。だから書きました。